2025.10.12
- 催事情報
令和7年度藉田の抜穂祭開催

10月8日 米沢藩9代藩主上杉鷹山公の遺徳を偲ぶ「上杉・松岬両神社藉田の抜穂祭が開催されました。


米沢稔りの会は、耕作者として田植えから稲刈りまでご奉仕させていただきました。黄金色に稔った稲を手刈りし束ね、杭掛けを行いました。




収穫されたお米は、11月23日に開催される「上杉松岬両神社 新穀感謝祭」にご奉納されるほかに、10月に伊勢神宮で開催される初穂引き(https://www.city.ise.mie.jp/kankou/event/oomatsuri/1005517.html)、12月に全国氏子青年協議会による伊勢神宮新穀献米事業(https://shinseikyo.com/archive_list/no151/p05/)にてご奉納されます。


来年も「あきらめない心」で米作りがんばろう!!刈り終えた田んぼをみながらそう誓った抜穂祭でした。